Menu
事業案内

事業案内

Our Services

一級塗装技能士が、
責任をもって
丁寧に施工します。

ご要望に合わせた最適な塗装で、
価値と機能を長く保ちます

私たちは、戸建住宅・店舗・集合住宅・商業施設など幅広い建物に塗装工事を行っています。
外壁や屋根、内装や付帯部まで幅広く対応し、美観と保護機能を長く保つ施工を行っています。
現場調査を丁寧に行い、劣化状況や使用環境を把握したうえで、お客様のご要望・ご予算・工期に合わせた最適な計画をご提案します。

ご予算に合わせてより良いプランをお探しの方からのご相談も多くいただいています。
足場設置から施工完了まで一貫して責任を持って対応するため、効率的で透明性のある工事をご提供できます。
材料選定は信頼性と新しい技術の両面を重視し、現場に適した塗料・工法を選びます。
安全・品質・効率に配慮し、確実な仕上がりを提供します。

ご依頼をいただければ、遠方でも対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

戸建住宅・小規模店舗の塗装

戸建住宅・小規模店舗の塗装

戸建住宅や小規模店舗は生活や事業活動の拠点です。
建物の構造や立地条件を踏まえた調査を行い、外装・内装・付帯部までトータルでサポートする塗装工事を提供しています。
店舗では営業や利用環境に配慮し、工期管理と外観計画を丁寧に行うことで、良い印象を与える仕上がりを目指しています。

外壁塗装・屋根塗装

外壁塗装・屋根塗装

外壁や屋根は過酷な環境にさらされるため、美観だけでなく保護機能が重要です。
構造・立地・気候条件を調査し、耐久性・防水性・遮熱性を持つ塗料・工法を選び、建物全体の寿命延長に貢献します。
下地処理や補修作業も丁寧に行い、塗膜性能を最大限に引き出します。

周辺への養生や動線確保にも配慮し、仕上がりの均一性を保つために天候や乾燥時間を考慮した工程管理を行います。

内装塗装

内装塗装

内装塗装は住まいや店舗の快適性や印象を左右します。
住宅では居住性を重視し、店舗では機能性とデザイン性の両立を図ります。
塗料選定では安全性と環境面への配慮を優先し、換気や養生にも注意して安心できる空間づくりを行います。
お客様の色彩イメージを丁寧に伺い、用途に合った仕上げ方法を一緒に考えます。

生活や営業の計画に合わせ、作業時間帯や工程の区切り方をご相談のうえで決定します。

付帯部塗装

付帯部塗装

雨樋・破風・軒天・水切りなど付帯部は、建物全体の性能を支える重要な箇所です。
細部まで丁寧に塗装し、建物の保護機能を高めます。素材ごとの特性に合わせた塗料や施工方法を選び、全体として調和の取れた美しい仕上がりを目指します。

点検では、金物の固定、継ぎ目との接合部分、錆や汚れの状態を確認します。緊急の必要がある場合には、錆落とし・汚れ除去・下地補修を行い、付帯部の機能が損なわれないように対応し、後の正式な塗装に備えます。

足場

足場

塗装工事の安全・効率・品質確保には適切な足場設置が欠かせません。
私たちは足場設置から撤去まで自社で対応し、工期管理の効率化とコスト削減を実現します。
現場条件に合わせて柔軟に対応し、作業環境を整えることで安定した品質の確保につなげています。

設置にあたっては近隣や通行動線への配慮を徹底し、飛散防止のメッシュシートや注意喚起の掲示で安全性を高めます。
定期的に締め付けや通路の状態を確認し、作業のしやすさと安全性を両立します。

その他、関連各種施工にご対応いたします。
お気軽にご相談ください。

集合住宅の塗装

集合住宅の塗装

マンションやアパートなど集合住宅の塗装工事では、美観維持と建物保護を両立します。
規模・構造・立地を調査し、最適な塗装システムを選定し、管理組合様と連携して工程管理や周知を丁寧に行います。

外壁塗装

外壁塗装

集合住宅の外壁は建物全体の印象を決定づけます。
広範囲の施工でも品質の均一性を保ち、統一感のある仕上がりで資産価値の維持・向上に貢献します。
住民や近隣への告知・養生・安全管理を徹底し、工事期間中も快適に過ごせる環境を整えます。

計画段階では、色彩や光沢の方向性、共用部との一体感を検討し、必要に応じて色見本や部分的な試し塗りで仕上がりを確認します。
進捗や作業内容は掲示物などでわかりやすく共有します。

共用部分の塗装

共用部分の塗装

エントランス・廊下・階段など共用部分は美観性と耐久性が求められる空間です。
利用頻度や動線に配慮した材料選定と施工方法をご提案し、快適に使える環境をサポートします。
防滑性や視認性など機能面にも配慮し、美しさと機能性を両立します。

作業区画は通行量や時間帯に合わせて設定し、誘導表示や段差注意の掲示で安全に配慮します。
乾燥時間や臭気対策を踏まえ、利用者の安全を充分に確保できる工程を組み立てます。

 細部塗装・補修

細部塗装・補修

手すり・扉・サッシ周り・庇など細部は劣化が進みやすい箇所です。
適切な材料と工法で塗装・補修を行い、建物全体の性能・美観・安全性を長く保ちます。
細かな補修を同時に行い、劣化進行を抑えて長期的なコスト低減にもつなげます。

施工は小エリア単位で計画的に進め、完了ごとに清掃と仕上がり確認を行います。
細部の色調や光沢感を周囲と揃え、統一感のある見え方を整えます。

その他、関連各種施工にご対応いたします。
お気軽にご相談ください。

その他の塗装工事

その他の塗装工事

塗装工事に関する幅広いご相談に対応し、建物に合わせた最適な解決方法をご提案します。
防水性能や耐久性、色調の変化なども現場調査に基づく診断で対応し、長く安心できる環境を提供します。

塗装に関する気になること

塗装に関する気になること

防水性能や耐久性・塗装状態などに関するご相談を承り、現場調査を通じて診断し、建物の状態に合った解決策をご提案します。
施工後のフォローアップや定期点検も行い、長期にわたり安心できる環境をお届けします。

お問い合わせの際は、気になる箇所の写真や状況のメモをご用意いただくと、確認やご案内が円滑になります。
現地確認の結果に基づき、複数の選択肢をわかりやすくご説明します。

お家の定期健診

お家の定期健診

外壁や屋根の塗り替え時期は建物の立地や使用材料によって異なります。
築5年~10年頃になると、「点検は必要なのか」「どの部分にメンテナンスが必要なのか」といったご質問をいただくことがあります。
せっかく気に入って建てられた住まいを長く快適にお使いいただくため、適切なメンテナンス時期をお伝えすることも私たちの大切な役割です。

外壁や屋根の大規模な交換が必要になる前に、塗装によるメンテナンスでお手伝いできる箇所は数多くあります。
定期的な点検で劣化を早期に把握し、適切な対応を行うことで建物の長寿命化とコスト抑制につなげます。
住まいを長く守るには、早めの点検をおすすめしています。

適切な時期でのメンテナンスにより、建物の価値を保ち続けることができます。

品質も価格も、両方たいせつ

品質も価格も、両方たいせつ

お客様のご予算内で高品質な施工をご提供することを大切にしています。
ご予算に合わせてより良いプランをお探しの方からのご相談も多くいただいており、条件に応じた最適な材料・工法を選定して対応しています。

戸建住宅では、西地塗装が足場設置から施工まで一貫して責任を持って対応するため、中間マージンを省いた効率的でコストを抑えた工事を実現しました。
この一貫対応により、工程管理も効率化され、お客様にとって透明性のある価格での施工をご提供しています。

最新の製品が謳う性能に劣らないような実績を持つ塗料も、これまでの経験に基づいてご紹介できます。
お客様の希望を叶えるため、選択肢をご用意いたしますので、ご要望の優先順位に基づいて施工内容を決めていきましょう。

工程管理や資材調達を工夫し、品質を妥協することなく、お客様のご要望とご予算の両方にお応えできる施工を心がけています。
遠方でも対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

その他、関連各種施工にご対応いたします。
お気軽にご相談ください。

Page top